映画・テレビ

のどごし〈生〉カンフースター篇

ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ
相変わらず暑いですな
つか、梅雨はどこいったのー?
(´Д⊂ヽ

さて、半年も空けずに更新した事は称賛に値すると思いますが
まぁぶっちゃけ、書きたい事があったからなんだけどww

前回のライジングドラゴンネタに続いてのジャッキーネタです
もう、見た人が多いと思いますが
月曜日にこんなCMが解禁になりました

のどごし〈生〉CM カンフースター篇 180秒

http://www.youtube.com/watch?v=EnOs2wARwT4

この本編だけでも「いいなぁ!」「うらやましい!」
なんですが
メイキングも一緒に見て、このCMの素晴らしさが分かるのです

のどごし〈生〉カンフースター篇 メイキング

http://youtu.be/3T3vt1-kwhg

「昔こういう二人組はクラスの隅に必ずいた」
「このままでも楽しくて仕方ないのに」
「明日は大好きな人がくる」


もうこれだけで涙腺崩壊
この業界にいる人のほとんどはジャッキーが大好きだと思う
そして、僕達の年代でジャッキーが嫌いな人はそんなにいないと思う
それほどまでに僕らはジャッキーが大好きで
ジャッキーに憧れている

だから、石田さんは自分の夢を叶えた
というより、ジャッキーが大好きな人みんなの夢を叶えてくれたと思う
メイキング内でしょこたんが石田さんに土下座しているけど
その気持ちはみんな一緒だと思うよ
(しょこたんのジャッキーエピソードも涙ものなのでが、それは各自ググるがよい)

本当に素晴らしいCMでした

出来る事ならば、このCMを通じて
今の子供達がジャッキーを知って
映画を見て
今の小学校のクラスの隅に、この二人(や俺達)の様な
子供が現れる事を願う

Thank you Jackie

おまけ
全編版です
ジャッキーの声がちゃんと石丸さんなのが完璧
全てにおいて完璧

http://youtu.be/aecV7oQGx8w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ライジング特攻隊

ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

いや~時の流れは早いですなww
気付いたらもう半年更新してなかったっすよ

orz

という事で2013年最初の更新であります
(ノД`)シクシク

とりあえず年間最大イベントであるGWが終わりました
あと一年、GWの事を考えないでいいと思うと・・ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
そんな訳で、2013年一発目は映画の事でも書いてみようかと思います


さ、そんなGWに突入する前に僕が見たくて見たくてたまらなかった映画が公開されたので
現場帰りでしたが、初日に見に行きました
「ライジングドラゴン」です

Rising_2


「ライジングドラゴン」
ジャッキー最後のアクション超大作
ジャッキー遂に引退!!
と話題騒然でしたが
ジャッキー辞める辞める詐欺は今に始まった事じゃ・・
次回作も「ポリスストーリー2013(警察故事2013)」だし・・
ゲフンゲフン

それよりなにより
権利の問題でタイトルこそ使用できなかったけど
「サンダーアーム/龍兄虎弟」(1986年)
「プロジェクト・イーグル/飛鷹計画」(1991)
のアジアの鷹シリーズ第三弾ですよ!
これだけでおじさん涙目

「次回作・・サンダーアーム3」と映画雑誌に書かれてから
軽く20年位経ってますよ!!

で、肝心の中身は・・
いやもう最高
本当に最高!!

「全盛期に比べてトロい」だとか

「なんか、説教くさくなってない?」とか

「政治的な匂いが多目になってない?」とか

「全体的に間延びしちゃってるよね?」とか

「アジアの鷹って一匹狼じゃなかったっけ?」とか

そんな事はどーでもいいのです
ジャッキーがジャッキーとして帰ってきてくれた
それだけでいいのです。

当然、目の前に椅子があれば、それを使い
棒をきん○まをぶつけて悶絶し
女性がマシンガンを持てば暴発し
穴がれば、落ちる
ジャッキーがいれば当然行われるであろう行為を
大スクリーンで見れれるだけで、満足なのです

思えば僕達が小学生の頃に始めてジャッキーに喰らった衝撃を
今のガキ共(褒め言葉)にも喰らってほしい
そう思える映画でした

そりゃあ、全盛期バリバリの頃に比べて
落ちますよ。でももう60だぜ
還暦だぜ?
日本なら赤いちゃんちゃんこ着せられる年に
きん○ま痛打して悶絶だぜ

もう、本当にジャッキー大好き!!
さぁ、そろそろ公開も終わっちゃうので
みんなで見に行こうぜ
ライジングドラゴン!!

Rising2

次回は僕とジャッキーさんの出会いでも書きたいと思います
(半年後に)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

初日

どもども
いよいよ本日より
「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」
が公開されます

すでに見た方も多いと思いますが
スーパー戦隊が大好きで
思い入れがあるなら

マジ号泣しますよ。

ウソだと思っているあなた、是非劇場へ行きましょう

本気で号泣するから

想い出補正って強力だなぁw

あと、エンドロール見て(;゚д゚)ァ....
と思われた方もいるかもしれませんが
ウチのメンバーも数名参加しているのでありますたw

ちなみにぶーさんは
青梅大五郎のシーンだけで3回見に行くと決めております
アンパンたべたい・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キックアス!!!

どもども
勢い余ってもっかい更新

みんなは「エクスペンダブルズ」祭りの時に分かったと思いますが
ぶーさんは、面白い映画があると、めちゃくちゃ興奮するという習性があります
しかも、恋愛とか芸術性の映画とかではなく

思いっきりバカ映画(最上級の褒め言葉)に限るのだが

そして、すでに本年度No1映画だと自負するのが

「キック・アス(Kick-ASS!)」

であります!!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!

公開前からかなり話題になっていた作品ですが
ぶーさんは、一切の事前情報をシャットアウトして見に行きました
その結果・・







衝撃!!!!





もう、とにかく筆舌に尽くせない面白さ
確かにR-15指定なんで、グロい所があるし
最初は笑いを通り越して、ドン引く事もあったのですが
とにかくラストの爽快感がすさまじいのです!!
それに、BGMの使い方が神レベル!!
ぶっちゃけ、大問題になりそうなシーンがあるんですが
BGMが神懸かり過ぎて、問題なく思ってしまうレベル
あれにはやられた!!
早速サントラを購入しちゃったよう

そして、マジかよ!?と思われると思いますが
方向性は違っても
仮面ライダーシリーズ。スーパー戦隊シリーズと根底は一緒なのですよ

ぶーさん的には
平成ライダー映画No1だと思っている「AtoZ」に次ぐヒーロー映画だと思っています。
三月にはブルーレイ、DVDが出ますが
これは本当に大スクリーンで見てほしい。
映画の画質問題なんて全く気にならないから!!

という事でぶーさんもまだまだ見に行くで(´ε` )


せっかくなんで
予告編でも見てみなよ
(*´д`)アハァ

予告編




予告編】※過激なバージョンです

公式サイト

何故誰もやらない?
本当はヒーローになりたいんだろ?
くだらない毎日なんてクソ喰らえだ!
バカになれ!!
バットマンか、スーパーマンか?
いや・・・・キックアスだ!!!


(ストーリー)

アメコミ好きの高校生デイブは
ある日、インターネットでコスチュームを注文し
勝手にヒーローとしてパトロールを開始する

しかし
スーパーヒーローに変身!!!!
という訳にはいかず、街のチンピラに刺されたあげく、車に轢かれてしまう
救急車で運ばれたデイブは、怪我の治療で身体に金属板を埋め込まれ
痛みに鈍くなるという能力(??)を得る

退院したデイブは、性懲りもなくパトロールを開始する
そして、チンピラ達にボコられている人を助ける為に
ボコボコにされながらも、立ち向かっていく。

「あんた、誰?」
「キックアスだ。」

その様子を見ていた若者達がリアルタイムでYouTubeにその様子を
流すと、全米中の人気者になってしまうキックアス
デイブも彼女をゲットし、これで全てが終わるとおもいきや・・

地元マフィアのボス、フランク・ダミコが
全てのトラブルの原因は、キックアスにあると勘違いして
キックアスを殺そうとしていた

しかし、ダミコを狙っていたのは、「ビッグダディ」とその娘「ヒットガール」の最強親子だった
その戦いに、全く関係ないキックアスだったが
思いっきり巻き込まれてしまう。

そして、ビッグダディ・ヒットガール・キックアスに最大級のピンチの時が!!

果たして、キックアスはヒットガールを救い、本物のヒーローになる事が出来るのか!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

筋肉バカ祭り~地獄の中年軍団大殺戮~

どもども!!
昨日ようやっと見てきました!!
エクスペンダブルズ

80年代アクション映画好き&B級映画好きにはたまらない作品でした
なんてったって
スタローン、ミッキー・ローク、シュワちゃん、ブルース・ウィリス、ジェット・リー、ドルフ・ラングレン、ジェイソン・ステイサム・・そして忘れちゃいけないゲイリー・ダニエルズ実写版北斗の拳
た・・たまらん・・

他にもストーンコールド・スティーブ・オースチン、ランディ・クートゥアー、そしてまさかのノゲイラ兄弟(つか、全然気付かなかった!贅沢すぎだろww)
といったプロレス・総合格闘技好きにも抜かりないラインナップ
あぁ・・たまらん・・

批評家に酷評されているという話も聞きますが
酷評も何も
ストーリーないじゃん、この映画

中年の男くさいおっさん達が
悪者とドンパチやって、島を破壊して
大爆発させて、勝つのを突っ込み入れながら見る映画じゃん!!
そもそも間違ってんだよなぁ・・
(映画評論家というものは映画を評論するのが仕事だから、しょうがないのだけどw)

話が面白い、面白くないなんて別次元
頭を筋肉にして、ボンクラ魂携えて、見に行くべし!!

何か見終わった後はそんなでもなかったんだけど
後からジワジワ沸騰してくるわw
やべぇ、もう一回見てぇ!!!

GYAaaaaaaaahhhhhh━━━━━━(゚Д゚;;)━━━━━━!!!!!!

あ、カップルで行った場合
相手が普通の女子だったら
見終わった後に少し気まずい空気が流れます。
でも、大丈夫。その後は彼女の行きたい所に連れて行ってあげれば
気まずい空気なんか、消えてしまいます。

もし、見終わった後に相手の血がめちゃめちゃ沸騰していたなら
悪い事はいいません
その彼女と結婚するべきです
間違いありません。

という訳で
超個人的ブログ、今日はここまでで・・
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

>(拍手)

はーい、頑張って告知しまーっす

>(拍手)

結構な放置ブログですが
楽しみにしててもらってすいません・・(^^;)
まだまだみなさんの知らない事、知りたい事がたくさんあると思うので
可能な限り伝えて行けたらなーと思っております
コメントもツイッターもどんどん返事下さいね♪

>(拍手)

まぁ、石を投げれば誰かに当たりますからw
大体何かしらで繋がっておりますよww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カールじいさんの空飛ぶ家

先週の日曜日
東京メトロさんの「仮面ライダーダブル&ディケイド」試写会のお仕事が
早く終わったので
帰り際に「カールじいさんの空飛ぶ家」を見て来ました

ぶーさんは一人映画が大好きなので
一人でゆっくり見てたら

開始5分で涙腺崩壊ですよ・・

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

映画見て泣いたのは「アッパレ戦国大合戦」以来だよぅ・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

見てきた~

土曜日、仕事終わりで
池袋に行きまして、見てきました

P1000782

「アンヴィル!夢を諦めきれない男たち」

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

レイトショー一回しか上映しないからか
30分前にチケット買いに行ったら
もう10人くらい並んでて、ビビったw

でも、期待していただけあって
超面白かった~

笑って笑って笑って、最後に

男泣き

(;つД`)

構成もダレもせず
あっという間の80分でした

この映画の裏テーマともいうべきものが

日本(日本で始まり日本で終わる)

日本で見れて良かったw

是非、お勧めなんで
良かったら是非w

ちなみにぶーさんは
開始数分後に出てきた
リップスの

ち○こ

に大爆笑しますたw

This Is Thirteen~夢を諦め切れない男たち~ This Is Thirteen~夢を諦め切れない男たち~

アーティスト:アンヴィル
販売元:SMJ
発売日:2009/10/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アンヴィル2

いよいよ今日から

アンヴィル~夢を諦めきれない男たち~

が渋谷・新宿・池袋で公開開始です!
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

明日はお休みなんで
今日、池袋のレイトショー見てきます!

ちょー楽しみw (;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

転送してくれ

やっほーい!
今日、届きました~
早く帰って見たいヽ(●´ε`●)ノ

あたしゃあ中学生の頃から
スタートレックが大好きなトレッキーなのですよ
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
ちなみにこの最新作
ヒジョーに面白いです
スタートレック知ってる人にはめちゃくちゃな小ネタ満載ですが
知らない人でもめちゃくちゃ楽しめます
スタートレックの映画は91年のPART6「未知の世界」からちゃんと劇場で見てる僕ですが
映画終わった後に、売店が混雑したのは初めてです
とにかくお勧めです

"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"

あと、あんまりレンタルとかには置いてないんだけど
トレッキーをテーマにしたドキュメンタリー
「トレッキー」「トレッキー2」
もお勧めなんですけど、あんまり賛同者がいないのであったw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夢を諦めきれない男たち

なんじゃ、この寒さは!!!!
いきなり寒くなるなよぅ・・
おかげで体調最悪です(;つД`)

そんな中
どうしても見たい映画があるのですが
東京では六本木と吉祥寺しかやっていないので
見に行くのを躊躇っております
なんで埼玉でやんないんだよぅ・・・

レスラーは見れなかったから、こっちは必ず見たい・・
あぁ・・・見たい!
ちなみに僕がそんなに見たい映画はコチラ↓

| | コメント (2) | トラックバック (0)